VIX売りで利益がとれそうな投資資金の割合をケリーの基準で計算したらどうなるか検索していたところ面白い記事がありました。
10億ドルの問題
テレビ番組に出演していると思ってみてください。司会者があなたの前に箱を2つ置き、どちらかを選ばなければならないとします。箱のひとつには10億ドルが、もうひとつには何も入っていません。箱のひとつを選べば50%の確率で10億ドルが得られ、50%の確率で何も得られません。選ばなければ確実に100万ドルが手に入ります。さてどうしますか? あなたならどうしますか?
ほぼほぼ100万ドルを選ぶでしょうね。私もそうします。しかし、この話には続きがあります。
100万ドルが箱の一方だけに入っています。この100万ドルを諦めれば1,000ドルは確実に手に入るとします。やはりリスクを冒して100万ドルに挑むことはせず、1,000ドルを手に入れることを選択しますか?
今度は100万ドルを諦めれば確実に1000ドルは手に入ります。結構意見が分かれるかもしれませんが、今度はかなりの割合で100万ドルを手にできるチャンスに挑戦する人も多いと思います。私は確実に挑戦します。
なぜこのような差がでるかについては記事ではカーネマンとトベルスキーのプロスペクト理論を引用して説明されていますがイマイチよく理解できませんでした。
とは言え、この事例では100万ドルを失いたくない為にリスクをとらないことになりますが、利益を失うという事は損失でもあるわけで、そうすると損失を避けるためにリスクをとってもおかしくないことになってしまうのでここで言う損失というのは文字通りの損失なのでしょう。
しかし、次の1000ドルはどうでしょうか。1000ドルを100万ドル同様利益ととらえるとこの理屈からは今度は結論が変わってきますよね。やはり1000ドルの方を選びそうですが、今度は1000ドルを捨ててリスクを冒す人が多いのではないかという話。
元々なかったものだから手に入らなくたって同じだという発想を1000ドルのほうは持ちやすいかもしれませんが、100万ドルだと違ってきます。
そうすると、100万ドルの場合は損を避けるためにリスクをとらないという発想になって、1000ドルの方は100万ドルを得られるチャンスをむざむざ捨てたくないどうせ1000ドルは元々なかったものだからと、むしろ100万ドル得られるかもしれないのに得られないということを言わば損失のようにとらえているのかもしれません。
手に入れられるお金を一種の賭け金だとみなすと、100万ドルを賭けて10億ドルを得ようとするか、1000ドルを賭けて100万ドルを得ようとするかになりますが、ほとんどの人がギャンブルすらしないと思います。
そういう意味からすると利益を得られるかもしれないが損失を避けるためにやはりリスクはとらない人が大半だとも言えます。
そうすると本当に1000ドルの場合100万ドルを得ようとするか疑問になってきます。
最初に10億ドルの話が出ていなければどうでしょうか?
私も今借金がなければ粛々と1000ドル貰っているかもしれません。要するに1000ドル程度あっても焼け石に水、どうせならってことで、損失を避ける為というよりは利益をとるためにリスクを冒していることになりますが。
結局この話が言いたいことは儲からない人は損切りは遅く、利益確定は早いってやつなのかもしれませんね。
コメント